【ゲーム】Merge Dragons(マージドラゴンズ)

マージドラゴン攻略「ムーンジュース」イベント開始!2020年5月23日~26日迄

さてマージドラゴンのイベントですよ~!

名付けて「ムーンジュース」イベント

フルーツオーブがあるという事は、どこかで見たことのあるイベントアイテムですぞ!

こちらは公式Twitterからの告知!

う~ん・・ドラゴンというより、坊ちゃんが月で何かしているような挿絵。
まぁいっか(笑)

マージドラゴン攻略「ムーンジュース」イベント全体マップ

今回のムーンジュースイベントはこんな感じのマップになりました。

深い事は考えずにイベントをどんどん進めてい行きましょう。

マージドラゴン攻略「ムーンジュース」イベントを進める

特に正解は無いのですが、

1.ドラゴンを解放
2.浄化作業をしてマップ解放
3.イベントアイテムを合成
4.イベント報酬を受け取る

このような流れになります。

とはいっても最初から放置していては何もできない。

放置できる環境を先に作っておく必要があるので、その手順を紹介します。

イベントアイテムのクリアを目指す

イベントアイテムのクリアを目指す場合は「イベントアイテム」に集中する環境づくりが全て!

1.イベントアイテムで29950ポイント以上必要
2.イベントアイテムのレベル8を2個作ればOK!

たったのこれだけでクリアできちゃいます。

イベントアイテムを効率よくマージしていくのは大変ですが、

なんとこの方法は「放置プレイ」で行けるそうですよ!

こちらのサイトに詳しく載っていましたのでご紹介。

 

https://poingain.com/mergedragons-event-skills/2058

やるべき事は?

イベントアイテム収集に専念

以上が答えです。

イベントアイテムオブジェからイベントアイテムだけを集めてもらう

下準備が必要ですが簡単です。

「イベントアイテム収集」以外は全部売却かゴミ箱へ

そしたらドラゴン達が「イベントアイテム」だけせっせとマップ上にばらまいていきます。

これを定期的に画面を操作してマージしちゃいます。

とあるイベントでの検証結果ですがこんなマップいっぱいになってしまいます。

マージドラゴンズイベント出展:Poingainホームページ

放置とマージ、放置とマージを繰り返せばドンドンレベルの高いイベントアイテムができますよ。

今回はイベントアイテムのコンプとクエストコンプを目指しているので途中経過はこんな感じです。

・ライフツリーの芽(LV8)を1本だけ作成
・イベントアイテムは収集できない状態
・画面いっぱいにライフオーブをばらまかせています。

(ちなみに僕は寝ていたので、真夜中の放置プレイですね)

マージしたらどこまで行くか楽しみですよ。

マージドラゴン攻略「ムーンジュース」イベントアイテム一覧

Lv アイテム名 画像 イベント
ポイント
1 小さな月の果実 1
2 中くらいの月の果実 4
3 不思議な月の果実 15
4 魔法の青い月の果実 50
5 エキゾチックなオレンジの月の果実 175
6 月のスターフルーツ 550
7 希少な月のスターフルーツ 1750
8 神秘の月のスターフルーツ 5500
9 輝く月のスターフルーツ 20000
10 宇宙の月のスターフルーツ 75000

マージドラゴン攻略「ムーンジュース」イベントオブジェクト

イベントオブジェクトとは、タップしたり、ドラゴンがイベントアイテムを収集するためのオブジェクト。

Lv アイテム名 画像 収穫
アイテム
- 小さな月の草の種 不可
1 月の草の種 不可
2 月の草の苗木 小さな月の果実(LV1)
3 小さな月の草 小さな月の果実(LV1)
4 育ち盛りの月の草 小さな月の果実(LV1)
5 成長した月の草 中くらいの月の果実(LV2)
6 素敵な月の草 中くらいの月の果実(LV2)
7 軽やかな月の草 中くらいの月の果実(LV2)
8 異世界の月の草 不思議な月の果実(LV3)
9 星の月の草 不思議な月の果実(LV3)

マージドラゴン攻略「ムーンジュース」イベントまとめ

イベントの期間は72時間(丸3日)あるので、

1.まずは開拓とドラゴン解放
2.イベントアイテムのみ収集できる状態にする
3.放置プレイ
以上を行えばイベントアイテムは手に入るのでしっかりイベントをクリアしてモーティの報酬をもらっちゃいましょう!

-【ゲーム】Merge Dragons(マージドラゴンズ)

© 2023 ちょっとマイナーなアプリゲーム攻略サイト Powered by AFFINGER5