【ゲーム】Art of War アートオブウォー

Art of war(アートオブウォー)「ゾンビ兵」レア級の兵士情報

Art of war(アートオブウォー)に登場する「夜魔の衛兵」「ゾンビ兵」の兵士情報です。

レア級の兵士で、正規軍の青色兜を被っていますが、青過ぎませんか?

そんな「ゾンビ兵」について調べてみました。
(2020年8月アップデート和訳変更を反映)

Art of war ゾンビ兵(レア)

「ゾンビ兵」のステータスはどんなでしょうか?

見た感じはすでに骸骨ですので、アンデッドという事(英語名はUndead Solder)

青い剣
青い体
青い顔
目が黄色く輝いており、アンデッドなので怖いかなと思ったのですが、丸いクリクリした目は敵を油断させるためにあるのでしょうか?
ゲッター〇ボに似ている?

早速ステータス値を見ていきましょう。

兵士基本ステータス

イメージ 入手方法 特徴
通常カードパック 一度復活できる基本的な兵士

一度復活できる一般兵士

Lv☆ ライフ 攻撃 防御 攻撃速度
1 800 110 25 1.3 3
2 900 130 30 1.3 5
3 1200 170 35 1.3 7
4 1800 230 40 1.3 9
5 3200 270 45 1.3 9
6 4600 320 50 1.3 9
7 6000 360 55 1.3 9
8 7400 400 60 1.3 9

レベル4でMAX9体を率いるまでが第一関門
レベル5でライフ値が大幅に増える
レベル6で攻撃値が多く増える

出来ればレベル6以上を目指してみるのがいいかもしれないです。

ではスキルをご紹介!

兵士スキル「無し」

スキルとしては存在がありませんが、特徴として「一度復活できる」と書いてあります。

これは倒されても1回復活できる事なので、9体いたら合計18体分の攻撃ができるという計算ですね。

ただ復活した時のステータス情報がないので、ライフ値が気になります。

レベル8でライフが7400あるのですが、7400で復活するのか、1で復活するのとでは耐久力が全然違います。

レア級の兵士という事ですのでザオリク効果(ライフ値MAX)で復活している事でしょう。(定かではないですが)

-【ゲーム】Art of War アートオブウォー

© 2023 ちょっとマイナーなアプリゲーム攻略サイト Powered by AFFINGER5