Art of war(アートオブウォー)の兵士も増え、
色んな種類の兵士が戦場を駆け巡る事になってきました。
戦場49マスに対して兵士が33種類 →44種類います。(2021年3月1日時点)
強い兵士もいれば「正直コイツどうなの?」という残念な兵士も・・。
(兵士名称も2020年8月に日本語訳が変わった新名称を追加)
ではどの兵士が最強なのか?
攻撃力は?
防御力は?
ライフは?
上位プレイヤー編成は?
以上5つの条件を基準にして比較してみました。
Art of war兵士レベル8比較表
2020年10月のアプデ―トでレベル9が解放され、レベル10も近い将来に解放されるのかと楽しみですが、
「ダイヤ」や「討伐メダル」を使って進化させる必要のないレベル8で統一しました。
レジェンド級
レジェンド | 画像 | Lv☆ | ライフ | 攻撃 | 防御 | 移動速度 | 数 |
![]() |
8 | 34000 | 690 | 80 | 0.9 | 1 | |
猛獣使い | ![]() |
8 | 26000 | 430 | 65 | 1.1 | 1 |
![]() |
8 | 34000 | 650 | 75 | 1.5 | 1 | |
![]() |
8 | 26000 | 400 | 75 | 0.9 | 1 | |
![]() |
8 | 31000 | 630 | 120 | 1.3
速い |
1 | |
サイライダー |
![]() |
8 | 30000 | 960 | 120 | 2
とても速い |
1 |
氷結の弓兵 |
![]() |
8 | 7400 | 480 | 70 | 0.8
非常に遅い |
9 |
ファラオ | ![]() |
8 | 9500 | 540 | 60 | 0.7
非常に遅い |
1 |
巨大岩 | ![]() |
8 | 36000 | 700 | 180 | スロー | 1 |
さすがはレジェンド級。
ほとんどの兵士は一人で行動しますが、
「氷結の弓兵」や「ファラオ」など、
レジェンド級も増えてきました。
最高値やそれに引けを取らないステータス値を持っている兵士がゴロゴロ。
ステータスが高い方がもちろん有利!
※2020年10月31頃に新規登場「ファラオ」
ステータス値は強くないのですが、「ナイル川の呪い」というスキルは嫌らしいかも(わかり次第、追記します!)
エピック級
エピック | 画像 | Lv☆ | ライフ | 攻撃 | 防御 | 攻速 | 数 |
ネクロマンサー |
![]() |
8 | 8600 | 0 | 60 | 0.35 | 1 |
巡礼者 |
![]() |
8 | 7600 | 380 | 75 | 1 | 9 |
夜叉 | ![]() |
8 | 20000 | 460 | 65 | 1.1 | 1 |
プリーストメイジ |
![]() |
8 | 9000 | 500 | 75 | 0.7 | 1 |
ソウルハンター |
![]() |
8 | 30000 | 480 | 65 | 1.1 | 1 |
ディフェンダー |
![]() |
8 | 9000 | 440 | 100 | 1 | 9 |
投擲兵(とうてきへい) |
![]() |
8 | 7600 | 400 | 75 | 0.9 | 9 |
聖堂騎士 |
![]() |
8 | 30500 | 480 | 80 | 1.1 | 1 |
ホーンウィザード | ![]() |
8 | 6800 | 450 | 55 | 0.9 | 9 |
ブードゥー人形 | ![]() |
8 | 2500 | 740 | 0 | 1.3 | 9 |
パンプキンガード | ![]() |
8 | 36000 | 700 | 180 | 0.8 | 1 |
暗闇の魔女 | ![]() |
8 | 9000 | 125 | 75 | 0.4 | 1 |
修道女 | ![]() |
8 | 9000 | 520
(治療) |
50 | 非常に遅い | 9 |
海賊船
※2021年2月新登場 |
![]() |
8 | 30000 | 1800 | 80 | 非常に遅い | 1 |
エピック級は9名で行動するタイプと一人で行動するタイプに分かれます。
ただ兵士によってはあまり活躍ができないのも交じっているのに注意!
「死霊のネクロマンサー」は個人的にアウトでしたが、
2020年10月のアップデートで劇的変化が!
なんと召喚できる骸骨兵が1体→4体へパワーアップ!
中衛に配置しておけば、どんどん召喚していくので、
骸骨兵に囲まれた時など範囲攻撃ができないと苦しいかもしれません。
かねきんさんの貴重なコメントも参考にして下さい。
レア級
レア | 画像 | Lv☆ | ライフ | 攻撃 | 防御 | 攻速 | 数 |
ファイアメイジ |
![]() |
8 | 8000 | 440 | 55 | 0.7 | 1 |
盗賊 |
![]() |
8 | 7400 | 440 | 55 | 1.25 | 9 |
オーガ |
![]() |
8 | 19000 | 390 | 65 | 0.9 | 1 |
ゴーストアサシン |
![]() |
8 | 7000 | 450 | 45 | 1.2 | 9 |
見習い魔法使い |
![]() |
8 | 4200 | 380 | 40 | 0.8 | 9 |
バイキング |
![]() |
8 | 26000 | 430 | 65 | 1.1 | 1 |
アイスメイジ |
![]() |
8 | 8000 | 420 | 55 | 0.7 | 1 |
学者 | ![]() |
8 | 8000 | 420 | 55 | 0.7 | 1 |
槍兵 |
![]() |
8 | 7500 | 475 | 80 | 1.2 | 9 |
ゾンビ兵 |
![]() |
8 | 7400 | 400 | 60 | 1.3 | 9 |
炎の先駆者 |
![]() |
8 | 7400 | 420 | 55 | 0.7 | 9 |
パラディン |
![]() |
8 | 11100 | 400 | 95 | 1 | 9 |
バリスタ |
![]() |
8 | 7200 | 510 | 50 | 0.3 | 1 |
特攻ゴブリン |
![]() |
8 | 5500 | 0 | 40 | 0 | 9 |
サボテン | ![]() |
8 | 7700 | 460 | 55 | 0.9 | 9 |
レア級とはいっても、実は優秀な兵士が何種類もいました。
「亡霊刺客」「ゴーストアサシン」
「神聖なシールドの衛兵」「パラディン」
「夜魔の衛兵」「ゾンビ兵」
は戦場に連れていくことを推奨します。
ランキング発表(2021年バージョン)
S「最高じゃん」
A「前線で活躍」
B「補佐をお願い」
C「ベンチ入り?」
D「ダメだこりゃ」
配置も「前衛」「中衛」「後衛」になります。
是非参考にしてください。
「S」ランク(2021年2月)
もっとも高いと評価した、激レア(勝手に決めた)な兵士を抜粋しました。
ガラリとランキングが変わりましたが、Sランクは4名ございます!
名称 | 画像 | レア度 | 数 | 配置 | 新ランク | コメント |
凍結の弓兵 | ![]() |
レジェンド | 9 | 中衛 | S | 遠くから「カチンコチン」に凍らせてね |
サイライダー | ![]() |
レジェンド | 1 | 前衛 | S | 猪突猛進ですが、ダントツの攻撃力と速さは凄い! |
投擲兵(とうてきへい) | ![]() |
エピック | 9 | 中衛 | S | ランキングがSにアップしました!中衛に高レベルを入れましょう |
ホーンウィザード | ![]() |
エピック | 9 | 中衛 | S | スキルがえげつないので、Sランク |
絶対に連れていきましょう!
その他は言う事ありません。
でもレベル1を大量に配置するのは避けましょうね(笑)
「A」ランク(2021年2月)
戦場には優先的に連れていきましょう。
かなり使えるぞ「A」ランクの兵士たちはこちら!
新名称 | 画像 | レア度 | 数 | 配置 | 新ランク | コメント |
巨大岩 | ![]() |
レジェンド | 1 | 前衛 | A | 防御力要員に見えて、実は攻撃もする平和な岩さん強し! |
デーモン | ![]() |
レジェンド | 1 | 前衛 | A | 悪魔だよ。悪魔!攻撃速度と攻撃力は「悪魔」級の強さ。 |
ゴーストアサシン | ![]() |
レア | 9 | 後衛 | A | 敵の後ろにワープしちゃうから、配置は何処でもOK. |
見習い魔法使い | ![]() |
レア | 9 | 後衛 | A | 敵陣の後方に飛んでいく間はノーダメージ |
アイスメイジ | ![]() |
レア | 1 | 中衛 | A | 寒いよ~!攻撃力と速度を下げるスキルが良いぞ |
ゾンビ兵 | ![]() |
レア | 9 | 後衛 | A | 防御と攻撃速度が速いのに、1回蘇るからお得じゃん! |
レジェンド級とレア級に絞られましたね。(なぜかエピック系がいない?)
ぬもさんより>
シューターで埋め尽くした戦場は恐ろしい動画はこちら!
「B」ランク(2021年2月)
バランスもスキルも総合的には「普通」だと思います。
戦場での活躍も「普通」なりに戦ってくれるので連れて行けばOK
新名称 | 画像 | レア度 | 数 | 配置 | 新ランク | コメント |
ファラオ | ![]() |
レジェンド | 1 | B | まだ未知数ですがスキルがえげつないのでBランク | |
メテオゴーレム | ![]() |
レジェンド | 1 | 前衛・後衛 | B | ライフも攻撃力も防御力も違反レベル! |
猛獣使い | ![]() |
レジェンド | 1 | 前衛 | B | 単体では引けをとるけど、クマちゃんがいるから強いよ! |
巡礼者 | ![]() |
エピック | 9 | 中衛 | B | 攻撃ではなく回復要員では唯一の兵士. |
プリーストメイジ | ![]() |
エピック | 1 | 中衛 | B | 攻撃力が高いうえ、防御力もGood! |
ソウルハンター | ![]() |
エピック | 1 | 前衛 | B | ライフが高く、ライフを吸収するので前衛隊長に任命! |
ディフェンダー | ![]() |
エピック | 9 | 中衛 | B | レジェンド級とエピック級に任せましょう |
パンプキンガード | ![]() |
エピック | 1 | 中衛 | B | |
暗闇の魔女 | ![]() |
エピック | 1 | 中衛 | B | |
炎の先駆者 | ![]() |
レア | 9 | 中衛 | B | パッとしないけどいるなら連れていきましょう |
カタパルト | ![]() |
ノーマル | 中衛 | B | 攻撃力が高い(との事) |
「C」ランク(2021年2月)
少々難有の兵士たち。
レベルの低い上位ランクよりはレベルの高いCランクを連れていく方が有利かもしれませんが、わざわざ選ぶ事はないでしょう。
新名称 | 画像 | レア度 | 数 | 配置 | 新ランク | コメント |
魔術のトーテム | ![]() |
レジェンド | 1 | 中衛 | C | サポート役のスキルが活躍するものの高ランカーに押されてCランクにドロップ |
聖剣士 | ![]() |
レジェンド | 1 | 前衛 | C | 強いけど、「悪魔」には勝てない |
ブードゥー人形 | ![]() |
エピック | 9 | 中衛 | C | まぁ設置場所が・・ |
修道女 | ![]() |
エピック | 9 | 後衛 | C | 回復要員として専念させたらOK? |
ネクロマンサー | ![]() |
エピック | 1 | 中衛 | C | 攻撃できない。召喚遅い。ライフ少ない |
テンプルナイト | ![]() |
エピック | 1 | 後衛 | C | 後ろに回る敵に突撃して蹴散らすので後衛かな? |
ファイアメイジ | ![]() |
レア | 1 | 中衛 | C | よくも悪くも |
オーガ | ![]() |
レア | 1 | 前衛・後衛 | C | 盾の代わりとして活躍 |
槍兵 | ![]() |
レア | 9 | 中衛 | C | うんうん。ノーマルからレアに昇格したものの、ベンチ入りは難しい。 |
パラディン | ![]() |
レア | 9 | 前衛 | C | 防御力最高!スキルと組み合わせて守りを固めよ。 |
バリスタ | ![]() |
レア | 1 | 中衛 | C | 攻撃速度の遅さは遅すぎる!みんな守る余裕はありません |
特攻ゴブリン | ![]() |
レア | 9 | 前衛 | C | 爆弾か?やる前にやられたら意味ないのでランク低め |
サボテン | ![]() |
レア | 9 | 前衛 | C | カウンタースキルも弱いし、いまいちかも。 |
弓兵 | ![]() |
ノーマル | 9 | 中衛 | C | 攻撃力が高いのとDPS(攻撃速度)が魅力的だけど・・弱い |
「D」ランク(2021年2月)
はい、ゴミランクと命名しており、
「使えない」という事にしました。
新名称 | 画像 | レア度 | 数 | 配置 | 新ランク | コメント |
夜叉 | ![]() |
エピック | 1 | 前衛 | D | 攻撃速度が速いうえ、範囲攻撃スキルは必見 だけど上位ランカーは「使えない」と口をそろえて言っているので、Dランク。 |
盗賊 | ![]() |
レア | 9 | 前衛 | D | 攻撃速度は必見!でも戦力外!? |
バイキング | ![]() |
レア | 1 | 前衛 | D | 突撃隊長!ライフ半分以下でパワーアップ |
学者 | ![]() |
レア | 1 | 中衛 | D | スキルの発動がもっと早ければいいのに |
装甲兵 | ![]() |
ノーマル | 前衛 | D | 頑張れ! | |
爆弾兵 | ![]() |
ノーマル | 中衛 | D | 頑張れ! | |
地獄の看守 | ![]() |
ノーマル | 中衛 | D | 頑張れ! | |
歩兵 | ![]() |
ノーマル | 前衛 | D | 頑張れ! |
活躍はあまりできないでしょう・・。
ゴブリンの爆弾はうまく利用すれば初動でダメージを与える事ができるので後衛に配置して背後から襲撃してくる敵のライフを削る事ができる!